fc2ブログ
癌との共存を目指しています。
23時50分、ウォシュレット取り付け終了。間で、夕食を実家で摂ったり、用を一度、足したりしたが、取り付けに4時間半位、掛かったことになる。業者に頼んだ方が早かったし、コストパフォーマンスも良かったと思うのだが、何でも自分でするのが基本だと思うので、これで良かったと思う。

とは言え、少し疲れた。


FC2blog テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2010/07/23 23:55】 | その他
トラックバック(0) |

こんばんは
ぱぐお
猛暑の中取り付け作業お疲れさまでした^^
ウォシュレットは自分で取り付けられるのですね。知りませんでした。
友は自分で取り外して大洪水を発生させていました。

毎日暑いですね。
夜になっても気温が下がらないし
建物が昼間の熱を溜め込んでいるようで
扇風機を回しても熱風しか流れてきません。

しばらく暑い日が続くようです。
どうぞご自愛くださいませ。


トリセツの怪
カノン
のっぽ先生、ウォシュレットの取り付け、お疲れ様でした。少しお疲れになっても、達成感を味わっていらっしゃるのではないでしょうか。
それに、トイレットペーパーのヒリヒリ感が緩和されることで、少しでも快適なトイレライフを送っていただけるといいなあ、と思います。

私も、4月にホームセンターで買ったハンガー立てを組み立てた時は、取説(取扱説明書)を見てもよくわからず、長時間掛かって苦労しました。

もともと空間認識能力に、著しく欠けるきらいがあるので、例えば、数学では、平面図を頭の中で、立体的にイメージして、それを回転させて解答するような問題は、ものすごく苦手でした。

とりあえず、のっぽ先生が、整形外科医さんでなくてよかったです(笑)。
とは言え、最近、精神科医さんが書かなくてはならない診断書等の種類の多さに、驚きました。
「銃刀砲剣類所持診断書」なんていうのも、書いたりなさるんですね。専門専門で、大変です。

のっぽ先生は、きっと丁寧な診断書や意見書を書かれるのだろうなあ、と思います。取扱説明書も書いていただきたいくらいです!

酷暑の中、26日からの化学療法が、あまりお身体に負担にならずに終わることを、強く願っています。

気合で
のっぽ187
ぱぐおさん

何でも、思い立ったが吉日だと思うので、暑い日が続いていたのですが、気合で取り付けました。

>ウォシュレットは自分で取り付けられるのですね。知りませんでした。

TOTOのホームページには、「私にできる・・・。」という題名の、音声付きの動画があります。

>友は自分で取り外して大洪水を発生させていました。

そういう人はいると思います。ウォシュレットの取り付け、取り外しは、なかなか難易度が高いと思います。

暑さには強いと自負しているのですが、この数日は明らかに暑いと感じます。

昔のように水分を摂りまくると、すぐ下痢してしまうので、少し困るのですが、開き直って、冷たいお茶やジュースを飲みまくっています。

図画工作と空間認知
のっぽ187
カノンさん

作業には時間が掛かるのですが、実は、こういった作業、嫌いではないです。少なくとも、取り付けた後は、達成感と充実感がありました。何だか、嬉しかったですね。

ハンガーは、昔、組み立てたことがあります。大学に入ってすぐのことです。あれも、取扱説明書は分かりにくかったと記憶しています。確か、自分で適当に組み立てたような記憶があります。

>もともと空間認識能力に、著しく欠けるきらいがあるので、例えば、数学では、平面図を頭の中で、立体的にイメージして、それを回転させて解答するような問題は、ものすごく苦手でした。

同じくです。

数学で立体に対し、ベクトルでアプローチする問題が、最後まで、きちんと解けなかったです。(運が良ければ解けるみたいな感じでした。)当時は、そうは考えていませんでしたが、今、思えば、理系としての僕は、今一つでした。

>とりあえず、のっぽ先生が、整形外科医さんでなくてよかったです(笑)。

その辺のことを考えて、外科系は避けました。でも、患者さんの皮膚を縫うのは結構、楽しいと感じます。

>とは言え、最近、精神科医さんが書かなくてはならない診断書等の種類の多さに、驚きました。

ちょっと異常だと、僕も思います。

>のっぽ先生は、きっと丁寧な診断書や意見書を書かれるのだろうなあ、と思います。

大きな声では言えませんが(笑)、警察に提出する書類は、必要最低限のことしか書かないです。(蛇足という言葉もあることですし。)

>取扱説明書も書いていただきたいくらいです!

あれは丁寧に書き出すと、膨大な紙の量になると思います。僕は、のんびり長期入院している患者さんを診るのが性に合っていると思います。

>酷暑の中、26日からの化学療法が、あまりお身体に負担にならずに終わることを、強く願っています。

有難うございます。「行くの、面倒臭いなあ。」と思うのですが、治癒を目指すなら、ここは勝負所なので、取りあえず行って来ます。

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
こんばんは
猛暑の中取り付け作業お疲れさまでした^^
ウォシュレットは自分で取り付けられるのですね。知りませんでした。
友は自分で取り外して大洪水を発生させていました。

毎日暑いですね。
夜になっても気温が下がらないし
建物が昼間の熱を溜め込んでいるようで
扇風機を回しても熱風しか流れてきません。

しばらく暑い日が続くようです。
どうぞご自愛くださいませ。
2010/07/24(Sat) 23:42 | URL  | ぱぐお #xNtCea2Y[ 編集]
トリセツの怪
のっぽ先生、ウォシュレットの取り付け、お疲れ様でした。少しお疲れになっても、達成感を味わっていらっしゃるのではないでしょうか。
それに、トイレットペーパーのヒリヒリ感が緩和されることで、少しでも快適なトイレライフを送っていただけるといいなあ、と思います。

私も、4月にホームセンターで買ったハンガー立てを組み立てた時は、取説(取扱説明書)を見てもよくわからず、長時間掛かって苦労しました。

もともと空間認識能力に、著しく欠けるきらいがあるので、例えば、数学では、平面図を頭の中で、立体的にイメージして、それを回転させて解答するような問題は、ものすごく苦手でした。

とりあえず、のっぽ先生が、整形外科医さんでなくてよかったです(笑)。
とは言え、最近、精神科医さんが書かなくてはならない診断書等の種類の多さに、驚きました。
「銃刀砲剣類所持診断書」なんていうのも、書いたりなさるんですね。専門専門で、大変です。

のっぽ先生は、きっと丁寧な診断書や意見書を書かれるのだろうなあ、と思います。取扱説明書も書いていただきたいくらいです!

酷暑の中、26日からの化学療法が、あまりお身体に負担にならずに終わることを、強く願っています。
2010/07/25(Sun) 00:08 | URL  | カノン #-[ 編集]
気合で
ぱぐおさん

何でも、思い立ったが吉日だと思うので、暑い日が続いていたのですが、気合で取り付けました。

>ウォシュレットは自分で取り付けられるのですね。知りませんでした。

TOTOのホームページには、「私にできる・・・。」という題名の、音声付きの動画があります。

>友は自分で取り外して大洪水を発生させていました。

そういう人はいると思います。ウォシュレットの取り付け、取り外しは、なかなか難易度が高いと思います。

暑さには強いと自負しているのですが、この数日は明らかに暑いと感じます。

昔のように水分を摂りまくると、すぐ下痢してしまうので、少し困るのですが、開き直って、冷たいお茶やジュースを飲みまくっています。
2010/07/25(Sun) 01:44 | URL  | のっぽ187 #-[ 編集]
図画工作と空間認知
カノンさん

作業には時間が掛かるのですが、実は、こういった作業、嫌いではないです。少なくとも、取り付けた後は、達成感と充実感がありました。何だか、嬉しかったですね。

ハンガーは、昔、組み立てたことがあります。大学に入ってすぐのことです。あれも、取扱説明書は分かりにくかったと記憶しています。確か、自分で適当に組み立てたような記憶があります。

>もともと空間認識能力に、著しく欠けるきらいがあるので、例えば、数学では、平面図を頭の中で、立体的にイメージして、それを回転させて解答するような問題は、ものすごく苦手でした。

同じくです。

数学で立体に対し、ベクトルでアプローチする問題が、最後まで、きちんと解けなかったです。(運が良ければ解けるみたいな感じでした。)当時は、そうは考えていませんでしたが、今、思えば、理系としての僕は、今一つでした。

>とりあえず、のっぽ先生が、整形外科医さんでなくてよかったです(笑)。

その辺のことを考えて、外科系は避けました。でも、患者さんの皮膚を縫うのは結構、楽しいと感じます。

>とは言え、最近、精神科医さんが書かなくてはならない診断書等の種類の多さに、驚きました。

ちょっと異常だと、僕も思います。

>のっぽ先生は、きっと丁寧な診断書や意見書を書かれるのだろうなあ、と思います。

大きな声では言えませんが(笑)、警察に提出する書類は、必要最低限のことしか書かないです。(蛇足という言葉もあることですし。)

>取扱説明書も書いていただきたいくらいです!

あれは丁寧に書き出すと、膨大な紙の量になると思います。僕は、のんびり長期入院している患者さんを診るのが性に合っていると思います。

>酷暑の中、26日からの化学療法が、あまりお身体に負担にならずに終わることを、強く願っています。

有難うございます。「行くの、面倒臭いなあ。」と思うのですが、治癒を目指すなら、ここは勝負所なので、取りあえず行って来ます。
2010/07/25(Sun) 02:08 | URL  | のっぽ187 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック